ごあいさつ

あじさいセミナー

 

「あじさいセミナー」は、(福)共生社が設立の年より毎年一回開催しています。

福祉の司法、行政などのリーダーとしてご活躍の先生方をお招きし、毎年実施しています。

先生方のお話が福祉、社会サービス、障害福祉の増進に繋がることを確信いたします。

障害福祉専門職の方々だけでなく、これから勉強したい方、関心のある方にも聴講いただければ幸いです。

 

 

◎第35回あじさいセミナーについて

 

35回あじさいセミナーを以下の通り開催致しました。

 

<第35回あじさいセミナー実施要項>

 

演題

「文部科学大臣在任中の障害者関係政策」

講師

前文部科学大臣 衆議院議員 

永岡 佳子 先生

日時

令和6年2月3日(土)

受付  1230

講演他 1330

会場

社会福祉法人共生社

あじさい学園2号館

 

306-0041

茨城県古河市鴻巣1111

TEL 0280-48-0431

FAX 0280-48-0433

参加費

無料

 

<過去のあじさいセミナー>

 

実施回

講師

演題

1

伊藤 隆二 先生

「ちえおくれの人たちの理解と指導」

2

津守 眞 先生

「ちえおくれの人たちの理解と指導」

3

藤島 岳 先生

「ちえおくれの人と仕事」

4

板山 賢治 先生

「社会福祉のこれから

-生活問題のひろがりと対応」

5

仲村 優一 先生

「社会福祉とその変遷」

6

浅野 史郎 先生

「これからの障害福祉」

7

河 幹夫 先生

21世紀の福祉社会の創造」

8

渡辺 次男 先生

「行政は今」

9

長尾 立子 先生

「福祉社会の実現に向かって

-「福祉」をあたり前のこととして」

10

阿部 正俊 先生

「福祉と文化と人間と

-想像する福祉」

11

楡木 満生 先生

「教育・福祉現場における

精神医学的アプローチ」

12

阿部 志郎 先生

「これからの福祉-選ぶ福祉・参加する福祉」

13

大泉 博子 先生

「社会福祉の基礎構造改革」

14

吉田 勧 先生

「障害をもつ人の人権と成年後見制度」

15

樋口 恵子 先生

「介護から家族・地域を考える」

16

長谷川 泰造 先生

「誰が本人を代弁しうるのか

-施設入所者と年金をめぐって」

17

斎藤 公生 先生

「福祉制度改革は今

-支援費支給方式をめぐって」

18

高原 弘海 先生

「障害福祉行政の動向について」

19

永岡 洋治 先生

21世紀の日本の国づくり

-政治家としての役割・政治活動を通してのボランティア」

20

河 幹夫 先生

「社会サービスと「公共」の創造」

21

炭谷 茂 先生

「人間の尊厳の向上をめざして

~新しい社会福祉の確立~」

22

山田 雅人 先生

「今、福祉施設の現場で、大事にしたい事」

23

伊勢 桃代 先生

「社会福祉への国連の貢献」

28年間の国連での仕事を通して-

24

茂田 忠良 先生

「生き甲斐ある人生を送るための職業観」

-私が警察官に話してきた事-

25

山本 光昭 先生

「地域福祉と健康福祉

~一石二鳥・茨城での実践を通して」

26

古川 夏樹 先生

「これからの社会保障制度について

~変わるもの変わらないもの」

27

大田 仁史 先生

「介護予防~シルバーリハビリ体操指導士

養成事業の展開」

28

三原じゅん子 先生

「守ってあげたい いのちを懸けて」

29

吉田 学 先生

「社会保障改革の動き

~国民会議報告書・プログラム法をふまえて」

30

村木 厚子 先生

「女性と仕事」

31

唐澤 剛 先生

「超少子高齢社会を乗り切る方法は

地域包括ケアシステム以外にない」

32

三矢 直生 先生

「夢をかなえる法則」

33

内山 博之 先生

「障害保健福祉施策の動向」

 第34回 俳優 渡辺 徹 先生  「出会いと絆」